› ケセラセラ › 2014年03月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年03月30日

いい写真が撮れるまでお休みします。

ぼんそわ。

アナログな時代に戻り必要最低限しかスマホとパソコンを見ない事にしました。
病気を安定させるためと、寝込んでる間筋肉が落ちたのでまた膝痛が酷いため、運動を心掛けます。

昨日ボーリングを1ゲームだけしましたが散々でした。。。スコア忘れたけど50台。。。

桜の写真も撮りたいので体力をつけます。

ダイエット、1週間で4キロ減です。(朝1に計ったとき)
膝痛、肩こりを除けば、どこでも出られそうですが、まだウロウロしないほうがいいと示されてるのだと思います。

アナログな生活、いいですよ!
皆様もお試しあれ!

今日は写真がないので。。。これ!



テルテル姉ちゃん行くまで待ってってや!  

Posted by ケセラセラ at 14:06Comments(0)

2014年03月29日

今日の空

ぼんじゅ!

今日は朝早くに目覚めちゃったのでね、ある人との約束をやぶって朝日を撮影しに行きましたが
まんまるにオレンジ色に輝いた時間帯には間に合いませんでした。
ものすご〜〜〜く綺麗だったのに!

それに急いでたので手は震えるは補正は出来ないはでアタフタです。
それに構図も決まりません。
やっぱり勘が戻らない。。。
ま、焦らず行こう。

今日は妹宅に行く予定。

体重マイナス2.5キロ減←停滞気味。。。

アナログな生活、今日も心がけます。

急がば回れ



  

Posted by ケセラセラ at 06:44Comments(0)

2014年03月28日

アナログな1日

ぼんそわ〜♡

今日はね!ケセラが一番尊敬している阿闍梨さんのお誕生祭だったので京都までお誕生祭に
行ってきましたんよ!

有り難いお寺にはようけ人が集まりますね。

こんな病気持ってるけどケセラ心強く持ててるのは本当に信仰心のお陰です。
でも何でありがたい教えに巡り遭ってるのに病気が治らないの?てか?
ご利益ばかり求めるものではありませんのでね。。。

ケセラの日頃の修行が足らんねん!(特にダーリンへの感謝)(笑)

詳しいことはさておき。。。

今日は目に見えない縁というものをつくづく感じました。

お寺が済んだあと、荷物が重いのでダーリンのスタジオに置きに行きました。

最低限の荷物(現金12000円、家の鍵、携帯)

衝動買いしやすいタチが、ダイエットを機会にどれだけスリム化出来るか実践!

四条烏丸から地下鉄に乗り、京都駅ヨドバシカメラ、ポルタとか、膝をかばいながらゆっくりゆっくり
歩きました。

増税前のセール、ポイントアップ、美味しそうなケーキ。。。
誘惑に負けませんでした。

今の体型で服も買いたくないし。
何やかんや散策してても物欲起こらず。。。

そんなゆうてたら景気悪なるやん!

携帯の機種を変更しようかとヨドバシに行ったら途中で電源が切れて。。。
充電してもらえますか?と厚かましいお願いしたら充電器をお持ちでないとできないと言われ。。。

「昔はやってくれたのに!」って心の中でつぶやいてたけど、ちょうどいい機会!
アナログな時代を味わいました。

最初はそわそわしましたが、フェイスブックやライン、携帯が繋がらない状態で
回りを観察するのがいつもよりゆっくりできた!

歩きながらスマホするの、危ないわ!

そそくさと何も買わず帰りました。

湖西線で車窓からの景色を見て、(フェイスブックをチェックすることなく)

ああ、滋賀ってええとこ!
今日はヨットが何艘も出てるな、琵琶湖の色は今日はこんな青か。近江富士が霞んで見えるな、とか感じて。。。

ぼんやりしてるって、ええな!


ふと堅田のプーレという喫茶店のマスターとママに会いに行こうかどうか迷ったところ
偶然湖西線が堅田終着駅。。。

行ってお話してたらまた新たなができました。

散々お話したあと、
肺がんで入院してた農家の山ちゃんの家にも寄りました。
5センチに成長してた癌。
腰にも転移いてたのに。。。

やっぱり治った。

「私が身代わりに落ち込んであげたんや!(笑)」
と冗談を言い、
山ちゃんの家のお仏壇にお参りし、しっかりお野菜もいただいて。。。
膝が痛いから家まで泥だらけのミッション軽自動車で送ってもらいました。

助けてくれる人に囲まれてることは嬉しいことです。

見えないものに皆支えられている。

ありきたりな言い方しか出来ないけど、今日もいっぱい感謝で来た日でした。



袖振れ合う縁も他生の縁

今日くらいのテンションが一番いいな!





  

Posted by ケセラセラ at 20:17Comments(0)

2014年03月27日

リハビリ撮影。。。

膝がとにかく痛い可哀想なケセラです。kao_18
ぼんじゅ。

昨日から本格的にダイエットしはじめて。。。
なんと!
昨日よりマイナス1.7キログラム!!!

心がけたのは軽い運動。
食べた物を記録する。
冷たい飲み物はなるべくやめる。
喉が渇いたらお湯か緑茶、をのむ。
晩に炭水化物をなるべく減らす。
果物は3時までに食べる。
甘いものに飢えたらこんにゃくゼリー。。。etc。。。

今日は昼ごはん後に痛い足を引きずりながら久々に一眼でお花撮影。
ちょっと勘が戻らんわ!
ボチボチやります。








  

Posted by ケセラセラ at 14:21Comments(2)

2014年03月26日

OB.OG会の余韻

ぼんじゅ♡

ちょっと一ヶ月ほどぶっ倒れてました。

というのも昔勤めていた会社のOB,OG会のメンバー集めをハイテンションでやり過ぎたのと
1月は正月の家事に疲れ、甥っ子の結婚式という大イベントもあり、2月は中学時代の同窓会で
テンション上がり、他にも外出しまっくってました。

その間にフェイスブック、ライン、電話などを駆使して遠方は北は北海道、南は愛媛など。。。
総勢67名の出席を達成。

一時は80名を越す勢いだったのですが、キャンセルやこちらから会場の都合上やんわりお断り
した人もいました。

なので、疲れがドッときて。。。
実は当日私、大会委員長が欠席するとこでした。

でも間際になって気分が回復したんです。
でも回復したてでいきなりまた楽しい人たちとおしゃべりし過ぎると、きっと反動が恐いと会の前日まで
悩みに悩みました。

でも思い切って後押ししてくれたダーリン。

行ってよかった。

バブル時代に入社した広告代理店のメンバー。
皆、優秀な人ばかり。
面白い会社だったな!!!

あのメンバーで会社が何個も作れるな!

皆に喜んでもらえて
「おかげさまで、ありがとう!楽しかった!」

ていう言葉が一番の治療になりました!

思いやりをいっぱいありがとうございました!(カメラマンのぞく)


気分の落ち込みはすっかり治りましたが、カラダがガタガタです。
膝が痛くて痛くて。。。
ぐるぐるぐるぐるグルコサミン注文しよかな。。。

ぼちぼち今度こそは、心がけて。。。
同じ失敗をしないように。。。

「姉ちゃん、先ずはダイエットしいや!うちの散歩連れてって!」

ダぱぱとテルテルのとこに毎週一回行ける日も近いかな?








  

Posted by ケセラセラ at 12:02Comments(2)