› ケセラセラ › 2012年09月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年09月04日

陽が沈んでから

ぼんそわ〜♡
日中は金縛りに遭ったようにカラダが動かなくなってきました。
更年期障害も合わさってるからでしょうか。。。
あ〜しんど。
多少食欲が無くなっても、元気過ぎるときに食べ貯めしといたんで大丈夫。
冬眠前のクマさんみたいです。
お陽さまが沈んでからは、もそもそ起き出して夕ご飯の準備が出来てます。
気を紛らわすために漫画(ベルサイユの薔薇)を読み始めました。
理不尽な場面がいっぱいです。
欲張らずに生きて行きたいと思います。
何のこっちゃ。
鬱に入ったため思うように言葉が出て来ません。。。




  

Posted by ケセラセラ at 20:49Comments(4)

2012年09月03日

夕方持ち直す。

主治医に電話しました。
安心します。
(興奮を抑える)お薬を1錠減らしなさいと言われました。
まだパソコンを開く気になれるだけでも大丈夫。
夕方になるとさすがにお腹が減ってきました。
ダーリンがお好み焼きを作ってくれてます。
ケセラもきんぴらごぼうだけ作りました。
といっても味付けしただけですけど。
テンション高いときもダメなときもダーリンは優しいです。
ケセラが元気過ぎる時はよく地雷踏んでボロカス言われてはります。
気の毒や。。。
今度元気になったときはキツい事言わんようにしたいのやけど。。。
せっかく手に入れた吉本100年物語は行きたいな〜行けたらええけど。。。
ま、なるようになるさ!
行けへんかったら誰かにあげよう。  

Posted by ケセラセラ at 18:41Comments(4)

2012年09月03日

夏バテ?鬱?

ぼんじゅー。
食欲激減してきました。
朝はヨーグルトとコーヒーコップ半分だけ。
胃腸が弱っててお腹が緩い。
お昼も何も食べる気になれない。
肩こりが異常で、目の疲れも酷い。
家事が手に付かない。
すぐカラダを横にしたくなる。
ま、このだるさ、しんどさははじめて経験したものじゃないから。。。
ダーリンに負担をかけるのは辛いけど。
少しの辛抱で済むように。  

Posted by ケセラセラ at 11:20Comments(0)

2012年09月02日

罵倒

ぼんじゅー。
食欲が落ちてきました。
体重も1キロだけ減りました。
危険信号点滅か。。。
ま、慣れているといえば慣れてるし、しばらく養生すればまた元気になれるんだからと
開き直ってはいます。
いつも今度こそ、今度こそ最後にしたいって思ってるんだけど。。。
今回残念だったのは酔っぱらいに
おまえが家族の中で一番迷惑をかけてる!」
「こいつを甘やかすな!」
「精神障害者が偉そうな事をゆうな!
精神障害者は酒飲むな!」

などなど世話にもなった事ない人に罵倒され、余計な神経を使ってしまった。。。

自分の中では抹殺した人だけど、言われた事を忘れられる日が来るのだろうか?

  

Posted by ケセラセラ at 14:08Comments(2)

2012年09月01日

疲れ気味


ぼんそわ〜♡
ケセラセラです。
横のものを縦にするのも億劫になってきた。
エネルギー放出し過ぎの日々が蘇ってくる。
主治医が言うには、家族旅行も部活の集まりも活発に行動した分、次に来る鬱の貯金をしてるような物だと注意されてた。
そしたら私はいつ楽しい事が出来るの?って少しくらい鬱になってもいいから旅行にも行ったし、部活の集まりの幹事もした。
それは後悔してない。
部活の集まりは本当に皆から感謝されて、私自身もとても楽しかった。

でも、家族旅行は行かなかったらよかった。
何で私はあそこまで血のつながった身内に気を遣わなあかんのか?なぜ、あんな酷い事を言われなくてはならなかったのか?思い出すと憤りを感じる。

兄はもう末期がんの伯父の養子になったのでどうでもいい!
どうでもいいやつのためにイライラ自分の神経を擦り減らすのもばかばかしい!
一生顔も見たくない。
皆から嫌われて可哀想な人だ。
きょうだいみななかよく。。。という母の遺言は守れそうにない。



  

Posted by ケセラセラ at 17:37Comments(0)