
2013年02月28日
2月28日の記事




本日の接待おわり!
マッサージも格安でしてもらい、かずえさんと近所のスーパーへお買い物いき、琵琶湖と雪山と空に魅とれ。。。
小腹が減った。
酒粕食ってます(笑)
ペットボトルに細工したのが捨てられない〜!
明日はお雛様作ってみよかな?
Posted by ケセラセラ at
17:15
│Comments(0)
2013年02月28日
かずえさん撮影

ぶれてます。(笑)
かずえさん82歳とお茶。
ひさびさの顔だしです。
髪の毛ばさばさ。
かずえさん、相変わらずよくしゃべる。
Posted by ケセラセラ at
13:18
│Comments(0)
2013年02月27日
和紙のちぎり絵
ぼんそわ〜♪
今日はお利口さんにしておりますの。
朝からいっぱいお片づけして、(とりあえず移動しただけ)パソコンに向う時間も短めに、ダンボぱぱ(84歳)にも生存確認の電話を入れ、ほっこりしております。
昨日のお料理教室で、前から知り合いだった澄子さん(仮名)71歳がちぎり絵を過去に18年も続けておられたと言う事で、今日は特別お願いしてケセラの家で教えていただきました。
どうだ!この力作!

ってウソですよ!これは澄子さんからいただいたものです。
今日のお題は梅。(はがきサイズです)

かわいいでそ?枝がじゃっかんワカメにみえる。。。
澄子さんにだいぶ手伝ってもらいましたが。。。
もう少し練習してかわいく出来たら義母に送ろうと思ってます。
うっ、けなげなヨメ。?
和紙を手でちぎるって難しいです。
下絵も描きません。
澄子さんにいっぱい和紙のはぎれをいただきましたんで、一つの事に集中できる神経を養いたいと思います。
今日もダーリン遅いみたい〜〜♡(撮影の仕事が最近忙しくなってホッとしてる)
1人淋しいけど、昨日の粕汁まだ残ってるし、先食べて炬燵でごろごろしよ〜♡
今日はお利口さんにしておりますの。
朝からいっぱいお片づけして、(とりあえず移動しただけ)パソコンに向う時間も短めに、ダンボぱぱ(84歳)にも生存確認の電話を入れ、ほっこりしております。
昨日のお料理教室で、前から知り合いだった澄子さん(仮名)71歳がちぎり絵を過去に18年も続けておられたと言う事で、今日は特別お願いしてケセラの家で教えていただきました。
どうだ!この力作!

ってウソですよ!これは澄子さんからいただいたものです。
今日のお題は梅。(はがきサイズです)

かわいいでそ?枝がじゃっかんワカメにみえる。。。
澄子さんにだいぶ手伝ってもらいましたが。。。
もう少し練習してかわいく出来たら義母に送ろうと思ってます。
うっ、けなげなヨメ。?
和紙を手でちぎるって難しいです。
下絵も描きません。
澄子さんにいっぱい和紙のはぎれをいただきましたんで、一つの事に集中できる神経を養いたいと思います。
今日もダーリン遅いみたい〜〜♡(撮影の仕事が最近忙しくなってホッとしてる)
1人淋しいけど、昨日の粕汁まだ残ってるし、先食べて炬燵でごろごろしよ〜♡
Posted by ケセラセラ at
16:41
│Comments(2)
2013年02月26日
急なおよばれ。





ぼんそわ。
今日は家で大人しく、ちまちま家事をやったり新聞をじっくり読んで過ごそうかと思ってたら、お昼前に、かずえさん(83歳)からピンポン攻撃!(笑)
ちょうど、連絡しようかと思ってたのでびっくりしました。
用件は
「今からMさん宅までお料理教室に行くからあんたも元気になったんやったら顔出し!」との事。。。
病み上がりで大勢の人と話すと疲れるかと思いましたが、Mさんとケセラは仲良しでケセラの病気の理解者なので、行く事になりました。
鶏鍋、つくね団子も有り、ポン酢味と味噌出汁味で美味しく頂きました!
メンバーはかずえさん83歳〜ケセラ50歳まで13名、幅広い年齢層での昼食会でした。
デザートは大納言ケーキ、プリンも手作りで、とてもおしかった!
皆さん、ケセラよりずっと手際よいベテラン主婦の集まりだったので、一番若いくせに楽させてもらいました。
もうお腹いっぱいで、晩御飯を作るのがめんどくさくなりましたが、朝早くから和歌山にロケ撮影行ったダーリンのために、粕汁をお鍋いっぱい作りました。
青ネギがなかったんで、白ねぎ、春菊、大根、人参、お揚げなどをてんこもり入れて。。。
酒粕入れすぎて酔っ払いそうでしたが、ダーリンは美味しいと言ってくれました!
今日はいきなり沢山の人とお話ししたんで、テンション少し上がってしまいましたが、ほんとに楽しかったです。
明日は大人しくしとかないとね!
それでは、ぼんにゅい!
おやすみなさ〜い!
Posted by ケセラセラ at
23:44
│Comments(0)
2013年02月25日
晴れてきた。
こんばんわ、滝川クリステルです。
何でやねん!
ようやく気分が持ち上がってきました。
今回は約20日間。
いい加減この病気とはおさらばしたいのですが、しつこいです。
でも確実に良い方向にむかってます。
気分は上向きになったんですが、両膝が痛くてなかなか思うように動けません。
ぐるぐるぐるぐグルコサミン♪世田谷印のグルコサミン♪♪が頭の中を駆け巡ってます。
ま、急に色々と動き回るなという事でしょうか。。。
落ち込んでたわりには食欲は落ちず、ダイエットいちからと言う感じです。
とりあえず、負担にならない程度の歩行とラジオ体操を朝、昼、晩することにしました。
今回もダーリンが仕事をしながらよく奮闘してくれました。
なのに、なのに、私ったら。。。
大きいカラダして小さい器の女やわ。
月末の支払いの事でまた嫌な事言ってしまった。。。
とってもとっても反省してます。
今の私でダーリンの役に立てるのはどれだけ経済的に支えられるかと言う事。
この業界、暇な時期と繁忙期あるんだから。
同じ事でキレるとまた私も反動で鬱になっちゃうし、もう責めないって、私は
これからはあげまんになるってお約束しました。(誰に?)
とにかく、しばらく穏やかに、ゆるやかに体調整えながらボチボチ闘病していきます。


何でやねん!
ようやく気分が持ち上がってきました。
今回は約20日間。
いい加減この病気とはおさらばしたいのですが、しつこいです。
でも確実に良い方向にむかってます。
気分は上向きになったんですが、両膝が痛くてなかなか思うように動けません。
ぐるぐるぐるぐグルコサミン♪世田谷印のグルコサミン♪♪が頭の中を駆け巡ってます。
ま、急に色々と動き回るなという事でしょうか。。。
落ち込んでたわりには食欲は落ちず、ダイエットいちからと言う感じです。
とりあえず、負担にならない程度の歩行とラジオ体操を朝、昼、晩することにしました。
今回もダーリンが仕事をしながらよく奮闘してくれました。
なのに、なのに、私ったら。。。
大きいカラダして小さい器の女やわ。
月末の支払いの事でまた嫌な事言ってしまった。。。
とってもとっても反省してます。
今の私でダーリンの役に立てるのはどれだけ経済的に支えられるかと言う事。
この業界、暇な時期と繁忙期あるんだから。
同じ事でキレるとまた私も反動で鬱になっちゃうし、もう責めないって、私は
これからはあげまんになるってお約束しました。(誰に?)
とにかく、しばらく穏やかに、ゆるやかに体調整えながらボチボチ闘病していきます。



Posted by ケセラセラ at
19:23
│Comments(0)