› ケセラセラ › 2013年09月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年09月25日

さようならイーゴス

ぼんそわ。
本日2稿目になりますが、テンション上がってるわけではありません。
先日、イーゴスのゴンドラを積んだトラックと湖西道路ですれ違ったので急に思い立って
撮りにいきました。
滋賀にお引っ越して来てすぐ義父と義母、ダーリンとで乗ったな〜。
あの日も西陽が眩しかったのを覚えてます。

ま近にみるとやはりすごい迫力!
「イーゴス」ってすご〜いの反対の呼び方なんだそうです。
まだまだ解体されるには数ヶ月要するようですが、ヤマダ電機の駐車場からこういう風に見えるというか
肉眼で見た方がずっと迫力ありますよ!
イズミヤの屋上からも撮ってみました。











ベトナムの人達を安全に喜ばせてくれる事を願って!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B3%E3%82%8F%E6%B9%96%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC

ありがとうイーゴス。



  

Posted by ケセラセラ at 20:57Comments(0)

2013年09月25日

今日の朝陽

ぼんじゅ。

膝を痛めてからもう何ヶ月経ったでしょうか。。。
ま、激太りが原因なんですけど。。。

結婚当時の体重に戻そうと思ったら、マイナス15キロ強減量しなければなりません。。。
もし、成功したとしても皮がたぷたぷになりそうで恐い。

ダーリンはケセラの肌色の下着を見ると
「肉色のパンツ!」ていいますねん。。。
しどいでしょ!

でも、ほんとにダイエットしないと
せっかく写真を続けてるのに膝が痛いとだいぶテンション落ちてしまいます。

それに鬱から開けたら今度は睡眠不足。
睡眠誘導剤を多めにのんでも5時間弱で目覚めます。
あ〜ゆううつ。。。

いったん目が覚めたら眠れないんで今日は車に乗って近所の湖畔まで朝陽を撮りに行きました。

だいぶ、日の出が遅くなってきました。











おまけ。曼珠沙華
(彼岸花。昔お墓のまわりに植えられたのは、茎に有毒成分があるので、土葬のときには
植物や虫から死者を守ってくれたそうです)


寝不足だし、膝も痛いし、今日はおうちでゆっくりしとこ!っと。

医者の薬も匙加減
  

Posted by ケセラセラ at 08:23Comments(0)

2013年09月24日

かけひき

ぼんそわ〜♡

今日は飛んで火にいる夏の虫事件がありました。

夜8時前に住宅ローンを組んでいる○○銀行の担当者から電話。

変動金利の期限が迫って来てる通知が届いていた。

知ってはいたが、借り換え計画をケセラは密かにたくらんでた。

通知にあったのは金利が今よりアップするパターンばかり。

それが、ぎりぎりまで返事しなかったので担当者が低姿勢に電話をよこし、おまけに金利を下げてきた。

最初はダーリンがヘラヘラと受け答えしていた。

ケセラはメモに今の残高聞いて!と電話代わって!と書いた。

先日最終回を迎えた半沢直樹のドラマを観たせいか。。。

やたらとダーリンとの会話も

ケ「あんた、今、屁こいたやろ!」

ダ「何を言ってるんだ君は!いいがかりはよしてくれ!証拠でもあるんかね?」
ケ「この臭いが何よりの証拠ではないか!」みたいな。。。

ケセラ、電話代わって若い担当者にはっきり言いました。
「実はそちらでお借りてしている分をですね、繰り上げ返済させていただき、もっと金利の低いところで借り換えしようと思ってたとこなんですよ。ええとこに電話してくれはったわ。」(これは脅しではありません)
担当者、鼻毛ボーン!


「え?そ、う、なんですか?」

「うち、大手住宅メーカーの○○でそこと提携してるローン会社○○が金利◯・○◯%なんですよ、全期間固定金利で、事務手数料のみ、そちらが提案されてる3パターンのどれよりも低いですしね、明日にでもこちらから問い合わせしようと思ってたとこなんですわ。でも電話してしもたら向こうの担当者が食いつきますやろ。でどうしようかなあ〜って。。。○○銀行さんとは長いお付き合いでしたけど〜お?」

「そ、そういう事でしたらまたこちらも検討させていただきたく思いますんで、また明日にでもお電話して宜しいですか?遅い時間に申し訳ございません。。。。」

ゆったらなんとかなるんかい!

今頃、上司と検討してんのかな?

ケセラ、銀行員には絶対なりたくないわ。



昨年遊んだみかん版ハロウィン。









  

Posted by ケセラセラ at 21:20Comments(2)

2013年09月23日

お彼岸

ぼんそわ〜。
今日はお彼岸ですね。

姉と従妹、ダーリンとで実家側のお墓参りをしてきました。
従妹のHちゃんは妹と同級生の42歳。
でも亡くなった伯母が高齢での出産で妊娠中毒をわずらい、超未熟児でこの世に生を受けました。
800グラムほどの小さな小さなからだのまま、無理矢理お母さんのお腹から出されました。
なので、障害が残ってしまいました。

伯母ちゃんも伯父ちゃんも一粒種のHちゃんをどんな想いで育てたろう。。。
妹と比べて辛くなかっただろうか。

Hちゃんは今日のお墓参りをすごく楽しみにしてくれてました。
不思議な事に彼女は自分の産まれた瞬間の事を覚えてます。

暗い所から急に明るくなった、恐かった、とたどたどしく話してくれました。
伯母ちゃんも伯父ちゃんも強い人でした。

逆境はその人物の器を選んでやってくるんだなって思います。

父側のおじいちゃん、おじいちゃんの先妻さん、おばあちゃん、伯父ちゃん4人(5、6、8、)郎、昨年の10月に亡くなったHちゃんの父親、十五(とうご)伯父さん、大正15年生まれ
伯母ちゃん3人(S、T、S)、若くして亡くなった従弟のお嫁さん。。。
隣のお墓には
母と会った事もない長男のTお兄ちゃん。。。

この中の誰が欠けてても今の自分はないんだな。

ほんまかどうかわからんけど、長男の五郎伯父の話に寄ると、おばあちゃんは赤ちゃんの頃、台風でたたみ一枚
ぷかぷか浮いてるとこを救けられたとか。。。ほんまに運の強い。。。

なので、ダぱぱ(84歳)シベリアから生還した伯父(90歳)も、相当運の強い人です。

ご先祖さんを数え上げれば切りがないですが、徳を積んだご先祖、自ら減らしていったご先祖によって
子孫の未来も運命改革出来るときいてます。

利己に生きるより利他に生きる力の方が人間には備わってる。。。と信じたい。

先日叔母を亡くしたときには、努力してもしなくても結局灰になってしまうやん。。。
って生きて行く意味を失いそうでした。

お墓参りの後は兄の奢りで伯父が生前気に入ってたスペイン料理のお店で一番高いランチコースを遠慮なくいただきました。
進歩?です。

今日は真面目に終わります。

画像がないので。ダーリンの好きな曲。
http://youtu.be/nr-yZN7u7Sw

真面目に終わってませんね。kao_8













  

Posted by ケセラセラ at 22:20Comments(0)

2013年09月22日

杞憂

お久しぶりのぼんじゅ〜。
まだちょっと体調が戻らなくて、ただでさえ文章力が無いのに輪をかけて言葉が出て来ません。

今日の朝ちょっと父の事が心配になって、9時20分くらいに電話しました。
家の電話に先ずかけて。。。出ない。。。
携帯に掛けても出ない。。。

お隣の叔母が亡くなって、決まった時間に雨戸を開けてくれる音が聴こえなくなったから
もしかして起きられないのか?
それともテルテルの散歩の時間なのか?
あれこれ考えました。

とりあえず30分後に再び電話してみました。
が、また出ない。

父のスケジュールを把握してる姉に電話しても掛からない。
妹に掛けたら妹には繋がった。


「そんなん、わたし知らんわ〜(父のスケジュール)」
ケセラ
「そらそうや、あ!今キャッチかかってきたわ!お姉ちゃんかも!」

「あ〜あ〜電話してきたやろ。」

父の声。。。

「そうやんか〜!家も携帯も出ないし、何処いったんかな!って思ったやん。」

「携帯がズボンのポケットに入っててな、取り出しにくかったんや今うんこ中。
ケセラ
トイレから掛けてんの?」

うん、うん、ちょうどうまいこといきめるわ。」

父は朝刊をトイレで読む癖があるのだ。。。
便秘で困ってる時には遠隔操作が出来そうだ。

心配して損した。
妹にもすぐラインで
「父うんこ中」と送信。
妹からはウンコのスタンプがすぐ返信されてきた。

おまけに
「おまえ、医者行ってどうやった?」ときかれ
「お医者には行ってないけど、まだ調子悪いし、頭の回転も悪い。」というと
すかさず、
「頭の回転の悪いのは最初からやわな。」

毒舌が長寿の秘訣?
まだまだこの世に憚りそうな気配ぷんぷんです。

クサいお話お許しを。。。お口直しになれば。。。






  

Posted by ケセラセラ at 14:56Comments(0)